


西川クリーナーを皆さまにより身近に感じて頂けるように当社の車内設備や保有車両について、また他のページで紹介しきれなかった当社の取組事業について紹介しています。
より暮らしやすい街づくりと地域社会への貢献について、当社がパートナーとしてお手伝いできることを第一に考え、皆さまの期待と信頼に応えられる企業を目指して常に改善を行っています。
保有車両
当社ではご要望があれば幅広く対応が出来るように、ごみ処理や浄化槽清掃、保守点検などそれぞれの作業に応じた車両を特殊車両も含めて取り揃えるとともに、作業中の事故を防ぐため、定期的な安全点検も行っています。

浄化槽保守点検車

ゴミ収集車

トラック
事業系 | |
---|---|
作業車両 | 保有台数 |
一般ゴミ回転・圧縮式塵芥収集車 | 5台 |
産業廃棄物及び一般ゴミ収集車 | 11台 |
特別管理産業廃棄物収集車 | 1台 |
整備保守管理作業車 | 1台 |
浄化槽保守点検車 | 3台 |
大型特殊車両 | |
---|---|
作業車両 | 保有台数 |
汚泥吸引車(スーパーモビール) | 2台 |
高圧洗浄車及び特殊車両 | 2台 |
保有設備
当社は本社敷地内と巻クリーンセンター、新川エコプラントにてそれぞれ破砕・焼却を行える設備を保有しています。
どの施設においても廃棄物に応じた選別を行ったのち、各品目の適正な処理を行えるようになっています。
破砕施設の整備状況

新川エコプラント
木くず及び廃プラスチック類などの破砕施設

本社
繊維くず(タタミ)及び紙くずなどの破砕施設
焼却施設の整備状況

巻クリーンセンター
特別管理産業廃棄物(感染性医療廃棄物)及び廃プラスチック類などの焼却施設
草刈作業
一人ではとても手が付けられない草刈作業も西川クリーナーにお任せ下さい。空き家で伸び放題になっている雑草や倒木しそうな樹木、普段使用していない更地、時間が取れずに延び延びになっている庭の雑草も刈り取りから回収・処分まで一括して行えます。
地域や個人でお困りの方がいらっしゃれば、当社で代行してお引き受けいたします。草刈作業後に出た雑草や木などの処理でお困りの場合もご相談ください。
当社にお持ちいただければその後の処分についても当社は県と市の認可を得た処理施設での安心・安全な処分が可能です。

- アパート・マンション周り
- 住宅・社宅・寮
- 空き地・売地・更地
- 会社・工場・倉庫の建物周り
- 空き屋・住宅・店舗・建物周り
- 広い土地
などどんなところの草刈りもお任せください。
除雪作業
冬の新潟には雪が降り積もり、車や人の通行が困難になり、生活に支障が出ることも多くあります。
積雪による車のスリップや歩行者の転倒などで事故や怪我などを引き起こす前に迅速かつ効率的に除雪が行われる必要があります。しかし、お年寄りが多い地域やお子様から目が離せず、除雪の時間が取れないご家庭、ケガや病気で思うような除雪が出来ないなど、日々の生活を雪におびやかされる方もいらっしゃいます。
西川クリーナーはご依頼があれば、企業・地域から個人のご家庭までご要望に応じて除雪作業を承っています。
